|
電磁波が気になっていて、
「電磁波除去」のステッカーを探していたんです。
夏休みとか、やっぱり休みが多くなると、子どもがタブレットを見る時間が長くなるので、良くないよなぁと思って。
気休めかなと思ったんですが、、、、
タブレットや、スマホ、電子レンジや、冷蔵庫に、ドライヤー などなど。
家電製品全部に、ステッカーやシールを貼る事を推奨されていて、
「う~ん、これってどのくらい効果があるのかなぁ??」
と、思っていたら、
「ゼロ磁場ペンダント」
なるものを発見!!!
なにやら、電磁波を吸収したり、カットしたりすることとは、違う視点です!
「自分のまわりに、ゼロ磁場を作っちゃおう!」
これは、最強なんじゃない?!!
って、半信半疑な感じ(^^)
(引用)ゼロ磁場とは、
‟人を癒す働きのある場所「パワースポット」として人気を集めるエネルギースポットです。
心身を癒したり、その周辺からは美味しい水が湧き出たりと良い影響を及ぼすと言われています。
日本国内で有名なのは、長野県の分杭峠です。
1日1,500人以上の観光客がゼロ磁場の癒しのチカラを求めて訪れるパワースポットです。”
とあります。
ゼロ磁場は、知っていました。
高野山の麓、橋本市にいるのですから、「高野山」の一体がゼロ磁場になっていて、そういうところには雷も多いことや、そのほかにもいろいろとあります。
年に1回以上は高野山に上がらせてもらっていますが、
毎回透き通った空気の中を泳いでいるような、とにかくほかの場所とはきっぱりと、違う空間です。
◆過去の高野山記事
4月の高野山は、ひんやり。だいたい7度位気温が低いです。引き寄せ。2019年4月29日
そして、私が知っている中で、もう一か所ゼロ磁場を感じたのは、
長野県松本市の上高知(かみこうち)です。
15年以上前に、両親と避暑に行きましたが、あれほど涼しく・澄んだ場所は、めずらしいと思いました。
話はもどって、
このペンダントを付けると、「電磁波ストレスから守ってくれるうえ、α派が2倍になって、リラックス状態を保ちます。また、体温上昇で免疫力をアップ!」
と書いてあります。
で、実は、visaの、デジタルギフトをいただいていたので、娘とおそろいで2つ購入しました。
ちょうど1か月ほど、積極的に身に着けています。
一番感じるのは、「体温上昇」なんです。
このネックレスを身に着けると、体温が上がっている感じがします。
この暑い夏なのに、どうかと思いますが、免疫力アップの感じです(^^;)
毎日は着けていないのですが、
2,3日着けていないと、なんだか元気が減った気がして、付けると安心します。
郷ひろみさんの有名な、
「54歳で、バランスをとるために、右利きだったのを、自ら左利きに矯正した話」ですが、
『実際どうですか?』と聞かれて、64歳現在、『わかんないよね!だってサプリメントだって、体に良いと思って摂ってるけど、違いなんてわからないじゃない!(笑)』
って、超絶キュートな事いう人だなぁって、一気にファンになってしまいました!!
しないよりはした方が良かったと思うけれど、
人生にどのくらいの影響を与えたのかは、(しなかった結果がわからないから)、わからないよね!
って(笑)
結局、それほど困っていないのでしょう(笑)
でも、私は、「しないより、する方の人」なので、
◆過去記事:親知らず抜きました!やるかやらないだったら、やる!!
こちらの「ゼロ磁場ペンダント」を着けてみて、何かしら良くなると信じてみます。
とりあえず、使用期限が1年くらいみたいです。
また1年後に、良い方法が見つかっているかもしれませんが、ゼロ磁場が良いことと、電磁波があまり良くないことはわかっているし、
電磁波から逃れた生活はもうできないでしょう。
模索はしばらく続くと思います。
0件のコメント