橋本市の天然温泉、ゆの里に行ってきました!
ずっと気になっていたのに、やっと行くことが出来ました( 〃▽〃)
フロントで、
「入浴したい」と伝えて、靴ロッカーの鍵を渡すと、
バスタオルとタオルの入った青いバッグと、浴場のロッカーキーを渡されます。
浴場は2階なので、エレベーターか階段で上がってください♪
※このロッカーキーで、お昼ご飯も食べられますので、入浴後も荷物はロッカーに置いて、楽な格好で館内をウロウロ出来ます(⌒‐⌒)
※脱衣所床は、ボロンでオシャレ&清潔!
【お湯】は、
●金水(葛城山系の岩肌を通り、湧き出た豊富な地下水)
●銀水(太古の化石水と言われる温泉水)
をブレンドしてできた、ミネラルバランスのいいお湯だそうです!
いのちを育むお水として、館内ではあちこちで飲めるようになっていて、地方発送も行われています。
【浴場】は、
露天風呂、ミストサウナ、サウナ、足湯、泡風呂、ジェットバス、滝風呂、水ぶろ等がありましたよ。
私はジェットバスが一番気に入りました(^-^)v
露天風呂は、空は見えますが、外はほとんど見えません(^_^;)
が、静かでのどかで、鳥のさえずりが聞こえましたよ☆
ゆの里温泉は、10時~です。
入浴だけなら1,000円です。
でも、お顔エステは無料で受けられますので、ぜひ(^-^)v
浴場の目の前に、スキンケアサービスコーナーがあるので、
入浴・洗顔後、番号札を指定の場所に置くと、こちらの「月のしずく」化粧品で、お顔エステをしてもらえます(о´∀`о)
温泉水をたっぷりスプレーしてくれて、
ホッとタオルでパック!
乳液までしてもらったお顔は、とってもしっとりしました♪
スプレー欲しくなっちゃいますが、セールスは全くなく、
私の後に、赤ちゃんも待っていて、スキンケアしてもらっていました(//∇//)
口や目に入っても大丈夫なものだそうで、傷口も治りやすいとか、陰陽のバランスが良いとも、おっしゃっていました☆
詳しくは、サービスコーナーで聞いてくださいね。
そのあとは、3階でお食事、または4階のリラクゼーションルームで、まったりとおやすみ☆☆☆☆☆
イベントや講演会、入浴とご飯と送迎のセットになったプランも用意されているので、詳しくはこちらでご確認くださいね♪
後半は、次の記事へ。
0件のコメント