こちらは何度も作っている、
《ヘルシー とうふチキンナゲット》
●鶏ミンチ・・・300g
●豆腐・・・250g
●マヨネーズ・・・大さじ2
●パン粉・・・カップ1・1/2
●塩コショウ、しょうゆ・・・適量
これで、35個くらい出来ました(^o^)
マヨネーズと塩コショウで、しっかり味がついているので、そのままでも十分食べられますよ♪
※ミンチより豆腐が多いと、ゆるくなりすぎてしまうので、その辺だけ気を付ければ、あとは毎回適当です(^^;)
《いつもの、レバーの生姜甘辛煮》
●鶏レバー・・・1パック
適当な大きさに切って、流水でよくあらい、調味料を入れて炊く!のみ!!
●砂糖、醤油、酒、※生姜の蜂蜜漬け
※なければ、生姜の千切りでオッケー。
私は、生姜大好きなので、たくさん入れて炊きます♪
太刀魚の、骨を取ってくれているものを発見!!!
《太刀魚の煮物》
●太刀魚の切り身・・・骨無しのばあい8枚、骨ありのぶつ切りの場合4切れ
●醤油・・・大さじ1
●みりん・・・大さじ1
●酒・・・大さじ4
●水・・・大さじ4
太刀魚は白身で、ふっくらとして、とっても美味しいのですが、、、
切り身には骨がおおくて、煮付けにしても食べにくいのが悩みだったのです。。
が、なんと!
骨無しにしてくれているものを発見!!!
骨が無いので、くるんってなりましたが、
食べやすくって、美味しく出来ました(⌒‐⌒)
お魚LOVE☆
0件のコメント