
『おおいた和牛』

『黒毛和牛』

『みちのく和牛』

『お野菜詰め合わせ』





「その他」などなど、この1年間で当選して、我が家に届いた品々です。
情報は探しに行きます。
でも、いつも行くスーパーの応募はがきをチェックしたり、
時間のある時に、ネット懸賞のサイトから応募したりです。
Twitter懸賞とか、インスタグラム懸賞は、参加人数が少ない分、当選率も高いですが、実際使っていないSNSなので、無理はしません。
月に10件応募出来たらいい方です♪
でも、しなければ当たりません!!
全部が当選するわけでは、もちろんありません!!
でもでも、普段食べることのできない「すき焼き用 高級和牛」を、6歳の娘に食べさせてあげられるとか、結構いい体験だなぁなんて思います☆
もちろん、私も主人も幸せ~~♪♪♪
各企業様のおかげで、普通なら出来ない、美味しい体験をさせてもらえるので、
懸賞を趣味の一つにしていて良かったなって思います(^^)
意外と、いつも食べている商品が懸賞対象だったりするので、見てみてください!!
最後の「アンパンマンの壁かけ時計」は、アンパンマンの絵のついた、3個パックのリンゴジュースのバーコードを集めて応募する懸賞でした♪
小さいお子さんのいるおうちだったら、絶対に飲んでいるはず!!
0件のコメント