「腰が痛くなる、でも、ゆっくりしたら治るから。。」
→靴が悪かった?
→締め付け感のある下着や服だったから?
→立ち方が悪い?
→歩き方が悪い?
→スマホ見過ぎ(姿勢が悪い)?
→どっか内臓が悪い?
と、色々考えるんです😅
でも、しばらくすると直る。
で、何かのせいにしといて、問題点を直視しないように、自分でしてる😂😅😂😅😂🤣🤣
本当は、「それやりたくないんだよね〜」と思ってる事すると、テキメンに腰が痛くなるんだ‼️
って、気付いちゃった😇
立ちっぱなしもしんどいのは、ただの運動不足‼️
運動不足と、精神的なものが合わさって、腰痛になって現れているだけ💦😆💦
運動不足は、ストレッチと日頃の心掛けで解消するようにして、
気持ちの部分も、良い面を見つけたり、休憩を取りながらとか、そのままにしないで、「直視」する事から逃げちゃいけないなぁって思いました😊
あくまで私個人の意見ですが、
この本を読んで、慢性腰痛って、自分で治せるんだ❣️
自分じゃ無いと治せないんだ❣️
って言う事に気付けて、すごく良かったなって思っています😊
過去記事:本「腰痛は脳の勘違いだった」戸澤洋一
これこれ→→
|
0件のコメント