沢山の場所で、体温測定をされますよね。
お店に入る前、
病院に入る前、
エアポート、
で、あれ合ってる?
私は、平熱が36.9度です。
家の体温計で測ると、だいたいその辺です。
37.1度とかだったら、全然動けます。というか私の中で、発熱ではないです。
で、夏のある日、美容院に行ったら、計られました。
めっちゃ暑くて、直射日光浴びて、路面店だったので冷めることなく、お店に入る前にドアのところで測られました。
「ヤバイ、絶対無理!」と思ったんですが、「36.9度」セーフ。
(アレ?ほんと?)
ある日、ショッピングモールで、服屋さんに入るのに、測られました。
「35.5度 大丈夫で~す」
(エ??大丈夫ちゃうし!冷房効いてるからヤシ!私で35度台やったら、これ34度台の人いるんじゃない??おかしくない?)
最近、眼科に行っただけなんですが、一番入り口のところでサーマルカメラに映ってから入ってください、みたいな感じになっていて、
「35.2度 35.2度 35.2度」ってなんか動きに合わせてついてくるんだけど、
(うそやろ~~!!むしろ、35.2度やったら、低体温ちゃうん??ほんまに測る気あるの?涼しくなってきたとはいえ、これ、誰でも通過できるんじゃないの⁇)
と、疑いのまなざしです。
まぁ、通過出来たので良かったんですが。
0件のコメント