こちらは駐車場からすぐの、入り口にあたるところ。
小さな小屋では、いつのぞいても子供が楽しそうに遊んでいます♪
例に漏れなく、娘も他の姉弟に紛れて、架空のパンを売ってもらっていました(^^)
そして、帰りもその場ではじめて会ったお友達と遊ぶ。
the farm の黄色い字の下を入ると、ふくろうたちが迎えてくれます☆
みんな名前がついていて、5匹います☆
あ、この写真には3匹!もう少し入ったところに大きいのが2匹います。
今は、母の日用にラッピングされた、紫陽花が満開になっていて、
それはもう綺麗でした(^^)
食事は、ピザが食べられるんですが、大行列で、とても待つ気にはなれず、
移動カフェでパンケーキをゲット。
ヤギが6匹?7匹?位いて、放し飼いになっている柵のなかに入って、エサやりできます。
柵の前に「1束100円」と書かれた看板と、貯金箱が置いてあって、係りの人無人(^^;)
今は季節柄?いちごの葉っぱが束になっていましたよ。
娘の背と同じくらいの、大きいヤギでも、怖がらずエサをやる娘。
野生児(^^;)
座っているヤギにもエサをあげながら、頭をなでる4歳娘。
野生児(^^;)
ツリーハウス
気に入ってなかなか離れてくれず、「帰るよ」と呼んでも呼んでも、遠くを見ていました。
高い所も好きなのね。
(一番上までは行けないようになっていて、登れるのは、一番下のベランダみたいなところまで。)
こういうベンチがたくさんあって、写真を撮れるスポットだらけ!
どこも絵になるオシャレ満載スポット♪
ザ ファーム
中もこんなにオシャレ。
植物と言っても、樹・多肉・花さまざま。
ここで見るオリーブの木や、ユーカリの木がどんだけオシャレに見えるか(><)
変わった植物や、プランツ類、
ジョーロや、鉢植、園芸に必要なものから、
アクセサリーや置物、インテリアもあるので、なかなか帰られない。。。
珍しいゴールドのどじょうを発見。
めだかも泳いでます。
ザリガニもいたよ。
去年の夏のフェスに行った時には、「ザリガニ釣り」やってたもんなぁ。
え?残りじゃないよ?
0件のコメント