私、スナップエンドウが大好きで🥰

今日も、
スナップエンドウを買ったつもりだったんです!!
そしたら、
うすいえんどうを買ってた〜〜〜🤣

グリーンピース🤣
もう、ずっとスナップエンドウばかり買ってたんですが、隣にあったんかなぁ⁉️🧐商品名のポップの下から選んだはずなんだけれど😅😅😅
で、うすいえんどう豆の食べ方は、卵でとじるくらいしか思いつかなかったのですが、
どうやら、皮も食べれると❣️
筋を取って、中側の薄皮を取って、炊いたら食べれるし美味しいと❗️❗️

お豆を出汁で炊いてる間、せっせと筋を包丁で切って、内側の薄皮を取って(中央に固まってるの👆)、

コツが掴めると、↑こんな感じで、ピ〜〜っと上手く取れます🎵
皮の部分はお味噌汁の具に❣️
そしたら、スナップエンドウよりも、柔らかいし美味しい❗️食べられる😍
ビックリでした❣️
豆の割に、皮(ゴミ)が多いんだよなぁって思っていましたが、
手間を惜しまなければ、2度美味しい❣️
👆だいぶ手間ですが、出来ないことも無い(^^)v
→でも、やりたい!というほどでもないけれど(^^;)
皮はさておき、
久しぶりに食べたグリーンピース、
すっごく美味しかったです😚
そして、レンコンと豚肉炒め、
サーモンチーズカツ。
春サイコー😊
0件のコメント