私は、小学生の頃、「少年・少女 合唱団」に入っていました(^^)
毎週一回でしたが、2時間くらい歌っていました!
で、何?って、
実は私、小学生の時には、ひいたことのなかった「喉風邪」を、合唱団をやめた中学生になって、はじめて経験したんです!( ̄□ ̄;)!!
「喉が痛いよ」って、中学生になってはじめて言ったんです。
というか、小学生の頃、咳をした覚えもありません(><)
だからその時、本当に驚いたんです。
喉が痛いって、めっちゃイヤー!(><*)ノ~~~~~って。
それですごく覚えているのです。
で、何?って、
それからというもの、私の喉は老化・衰えが激しくて、、、
ピーナッツとかアーモンドのかけらが「ケッケッ ケッゲッ ゲホゲホ( ;`Д´)」と、なる。
1度咳をすると、それにつられて咳き込む。
唾が気管に入って咳き込む。
と、なんとも30台とは思えない喉に仕上がってしまっています(ToT)
お年寄りは、咳が命取りだとかm(。≧Д≦。)m
何とかして、喉を鍛えたい!!!
誰か教えて~(ToT)
やっぱり歌がいいんでしょうか?!
0件のコメント