娘の乳歯が抜けていってる中、

新しく短く頭を出した永久歯が横向いてる😔

 

心配で、いつもの歯医者さんに診てもらいに行ったら、

 

「この歯は大丈夫🦷。ちゃんと広さがあるから、真っ直ぐになっていく。でも、このもう一つ横には隙間が無いから、しっかり噛んで隙間作らないといけないよ。」

 

と。今時の子供たちは、固いものを食べないから、顎がシュッと細い。すると、顎に歯が入らない。しっかり顎を鍛える事が、歯並びにも影響するそうです。

 

 

ガムを半日くらい噛み続けるのも良いらしいです。

 

甘い味が無くなったら、すぐに捨ててしまう食べ方は、虫歯の原因になるから、味が無くなったガムを噛んどくのが良いらしいです⭐️

 

 

ガムを買いに行かなくっちゃ‼️

☞☞☞☞☞結局、スースーするガムは辛くて無理で、甘いガムは買う気になれず、保留(^^;)

 

 

 

で、本題、私が10日ほど「喉?気道?に違和感がある」ので、ダウジングしてもらいました!

 

 

「咽頭狭窄」が反応しました。

なぜか、喉が狭まっていたようです。

 

反応した歯の銀歯を少し削ってもらって、

色彩治療のシールを2箇所貼ってもらったら、

翌日には良くなって、翌々日には完治🎶

 

 

色彩治療は、必ず効きます。

私に合っています。

先生の腕が良いのは確実ですが、素晴らしい治療法だと思います☺️

 

 

もっと広まったらいいなぁと思います。

 

 

 


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA