
帆立が来ました!!!

一粒4cmですね🎵
|
70粒~100粒入っているらしいです☆
もう、大好きなホタテちゃんが、食べ放題です(^0^)♪
(この商品は農林水産省の事業支援対象品です。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、在庫滞留や売り上げの減少などが顕著な食材の販売促進を支援するため、対象品目の送料を補助する事業(元気いただきますプロジェクト)に参加しています。)とあります。
確かにお安いと思います!
まずは、おわんに塩水作って、その中で解凍した『生帆立』を、わさび醤油でいただきました😋
ねっとり、そして甘味があります。
次は、同じく塩水で解凍したホタテを、グリルで半生焼きにして、だし醤油でいただきました(^^)
美味しくって好きなのもありますが、栄養もとっても豊富です!!
見ていきましょう☆
まず、『ビタミンB1』
●疲労回復効果があります。ビタミンB1 は、水に溶けやすいので、不足しないように、食べ物からしっかり補給することが大切です。
『タウリン』
●心臓や肝臓などの働きを高めることが期待できる上、胆汁酸と結びついて排出を促してくれるので、血液サラサラが期待できます。
『ビタミンB12 』
●赤血球に含まれるヘモグロビンを作るのに欠かせないので、しっかり摂ることで、貧血の予防が期待できます。
『葉酸』
●赤血球は、ビタミンB12と葉酸の2つの成分が協力して作られます、別名「造血ビタミン」。胎児にとくに必要な成分なので、妊娠を予定している女性にとっても大切です。
『亜鉛』
●免疫機能を助ける働きがあります。美肌や美髪効果も期待できます。
『タンパク質』
●いわずもがな、私たちの身体を作る原料です。
筋肉や臓器、ホルモンや免疫に関与する物質のもと。
めっちゃ栄養たっぷりですね!!
|
これは、家族全員で食べないと!!!
私が大好きな『ほたてちゃん』ですが、家族みんなが食べられるように調理して、みんなで元気になりたいですね(^0^)
●ほたてとはるさめのスープ
●ほたてフライ
●ほたてラーメン
●ほたてのグラタン
●ほたてのお好み焼き
を作ろうと思います!!
まだたくさんあるので、ちょこちょこ食卓に出していきますよ~♪
応援事業に参加できる上に、美味しいものを、お安く購入出来るので、とってもオススメできます☆☆☆
|
0件のコメント