若鶏の砂ズリ(上の状態で売っています)
↓
薄く切ります(下の状態です)
↓
酒を少し入れた熱湯で茹でます(アク取りしてください)
↓
ジッパーに入れて、ぽん酢をドバドバ
※お好みで、ラー油や七味を入れても。入れなくても十分おいしいです♪
密閉して出来上がり♪
冷蔵庫に保存でしばらく食べられます\(^-^)/
歯ごたえもあり、ぽん酢好きにはたまらないおつまみです(^^)b
≪砂ずりの栄養価・カロリーについて≫
●低カロリー
●不足しがちな、亜鉛や鉄分を多く含んでいる
そして、今「砂肝 レシピ」で検索したら、15,000件もヒットしました(^^)/
いつもこの「ポン酢」味しかしていませんでしたが、もっといろんな料理に活用しようと思います(^^)
みなさんもぜひ、お試しあれ♪
はまりますよ~~♪
0件のコメント