
👆 これ、やってたので、
今月に入って急に『IH炊飯器の底が一部はがれて🥺』
このまま使い続けられないので、
買っちゃいました〜🥰
炊飯器の底って、急に傷できませんか??
不思議なんですが。。。。
結婚11年目で、
①「新婚当時」に買って、
②「出産前」と、
③「今年」買い替えました。
炊飯器の寿命は5〜6年という事かな⁉️
前回は、里帰り中に、両親に
『お米と炊飯器は良いものを買うように❗️』
と言われていたので、なかなか良いものを買いました☺️
今回は、そこまで高くは無いんじゃないかな😅
ポイント還元も凄いし💝

我が家は5合炊き以上が条件。
そして、IH圧力釜が良い。
で、最後まで迷ったのがこちら💁♀️

タイガーの、圧力IH炊飯器🎵
|
|
(同じ商品なのに、お店が違うとお値段が全然違う(><)!!!)
機能はバッチリ👌
お値段も2万円が、17,800円に値引きされていて、さらにポイント還元もあるから、実質13,000円くらいで買える😁(☚☚☚3月のペイペイモールで検討していた時点の話)
と思っていたんですが、
口コミを見ていると、どうやら上位に来るものがあって🧐
結局、我が家が買ったのはこちらこちら💁♀️💁♀️

『ご飯とおかず調理が同時に出来る
タクック〜〜〜❗️❗️❗️』
|
はじめて知ったのですが😅
何やら口コミが異常によろしい😆😆😆
実質11,500円で、剛火IH炊飯器で、土鍋コーティングなら、めっちゃ安い‼️
その上、ご飯炊きながらおかずも調理できて、時短&光熱費減❗️ながらって言うのが良いです😍
もう一品料理が出来るなんてありがたい炊飯器があるなんて🤗
迷ったという事は、そっちが良いって事です〜〜〜🥳
早く届かないかなぁ😊
最後まで迷いましたが、タクックにしてみました⭐️
☞☞☞☞☞☞☞到着して、使っています☆
まだ炊飯器としてしか使っていませんが、おかず作りにもトライしたい!!
そして、前の炊飯器も、底が少しめくれただけで、炊飯機能は使えます。
こっちを第二のおかず調理器にしてもオッケーかな❓って思ったりしています(^0^)♪
ブロガー:山本ゆりさんの、炊飯器で、冷凍鶏肉の照り煮、情熱大陸でやってたの、挑戦してみたい♬
0件のコメント