はじめ、私は添加して、身体の基礎を全うにする考え方の、メガビタミンなる考え方の本を読みました。
|
|
そして、2ヶ月ほどプロテインを飲んで、ビタミンと鉄を摂りましたが、
むくみと、めまいが酷くて、
自分の体には合っていないと判断してやめました。
その後、実は断食(ファスティング)こそ、原始時代からすでに行われ、
仏教ではブッダが悟りを開く時に、
キリスト教ではイエスキリストが断食をしていたと記載があり、
医学の父と言われたヒポクラテスも、月に一度断食すれば病気にならないと言っているほど、
健康法だったり、病気の治療として断食(ファスティング)が行われている事を知りました。
|
いろいろな本を読んだ他、YouTubeでも学びました。
全く逆の事を言っている
足し算する方法🆚引き算する方法
足りないからこそ足して足して足して!正常値にまで持っていくんだ‼️
正常な内臓になってこそ、円滑に機能するようになるんだ。そこからが健康体❗️
🆚
不必要なモノは体から出して、内臓や器官が正常に無理なく働ける状態にしてこそ、健康と言えるんだ‼️
どちらの方法にも、それぞれ効果がうたわれています。
で、私は2020年秋に、食事を受け付けなくて、水も飲めないし、重力がひどくかかっているような状態になったのですが、
今まで40年生きてきて、3食食べられないなんて、初めてでかなり戸惑いました。
「朝ごはん食べないと、お昼まで持たない!」
って思っていたし、事実お腹が空くと、集中力が切れて、頭がぼんやりするので、必ず朝ごはんは食べる派でした。
身長が止まってから、体重もそれ程変化が無かったので、ダイエットもした事が無いし、
食欲が無くなるのなんて、風邪をひいて、熱が出て、寝込んで動いていないから。の2日間位はおじやを食べる。でも、割とすぐに普通食に戻れていたんです。
「食べれるようになったら元気!」
みたいに来たんです😅😅😅
そんな私が、
「食べたく無い」
「水を口に含んでも、そのまま吐き出すほど何も体に入れたく無い」
ってなったのには、本当に驚きました。
でも、そんな日を数日過ごしても、私は生きていました。
「食べなくても大丈夫なんだぁ。。。」
目から鱗だし、、、、、
わけわかんないし、、、、
でも、添加するよりも、掃除する方が、私には合っているような気がしました。
息をね、4秒吸って、2秒止めて、8秒吐き出す。
って、よくあるじゃないですか。
吸った倍で、吐き切るって呼吸法。
深呼吸も長く吐きますよね。
入れるのは割と簡単なんです。
でも、出すには倍かかる。
沢山取り入れると、次出すのに倍かかるんじゃ無いかなぁって。
楽天ブックスでも、Amazonでも、上位だし、
フリマアプリでも、ほぼ定価で取引されているので、
たくさんの方が本を読んで、プロテインを買って、飲んでいるかと思うんです。
もしかしたら、2ヶ月じゃ無くて、もうちょっと続けたら、“調子良い感じ”になるよという方がいらっしゃるかもしれないのですが、
私の体質的には、足し算タイプより、引き算タイプだったようです。
そして、2ヶ月でやめて良かったとも思っています。
誰かの参考になれば。
無理をしないでくださいね。
0件のコメント