今日はお客様が来る予定だったので、
朝ごはんのついでで、カスタードパイを焼いて置きました♪
午前中に出掛けて、
帰って来てから、生クリームを泡立てて、
お好みで〔りんごとレーズンの炊いたの〕と、〔生クリーム〕を各自乗っけて、食べてもらいました♪
実は、加工用のリンゴが余ったので、
タルトタタンにしたかったんですが、
主人はアップルパイが好きではないので、こういう形となりました(о´∀`о)
夜ご飯は、かぼちゃのコロッケと、
サバ缶入り、キャベツとネギの味噌汁です。
かぼちゃも、ネギも、風邪予防に効果特大!!!
喉や皮膚の粘膜の強化に最高な食材
らしいです!!
おおきなかぼちゃも、半分は蒸かしていつでも食べられるようにしておきました♪
●お味噌汁や、シチュー、グラタンの具
●豆乳や玉ねぎと一緒にミキサーにかけて、ポタージュスープ
●豚肉と炒めて、焼肉のたれで味付け
●和風に、おあげさんと炊いたの
●マヨネーズで和えて、かぼちゃサラダ
このかぼちゃコロッケが多分1番人気でしょうが、母は、かぼちゃ料理を(しばらく)毎日作るぞ!
0件のコメント