毎日お家でプールしています🥽
去年までは、地域の無料プールや、大人200円子どもタダみたいなプールにしょっちゅう通っていましたが、
今年は閉園だったり、町民のみだったり😭
◆過去記事:
かつらぎ町プール 無料穴場 2019年夏 午前の部と午後の部
なので、コレ⇩買って
|
(買うまでは、前日のお風呂のお湯を、バケツで10往復とかしてました😅
が、最近腰痛がたまに発症していて、こんな事して腰痛になって、2日くらい全力で動けないとか、不便でしかないので、買いました😊)
そしたら、超ラク❣️本当に買ってよかったです⭐️
毎日プールで、水道代は怖いですが、
プール好きな娘、
1時間〜1時間半は潰れるので、めちゃ良いです🎵
しかも、午前と午後と2回入る事も❣️
そして、プールに入りながら、
アイスや、かき氷を一緒に食べるのが日課😊
足を入れるだけでも、結構気持ちいいです🎵
太陽も浴びて、
ビタミンDもゲット出来ているでしょう😎
さらに、視力回復にも、一日2時間太陽を浴びることは大事だとか!!
お家プールの良いところは、
色々用意しなくって良いというところなんです🤣
飲み物だってあるし、
タオルだってあるし、
“忘れ物”という概念がな〜い😅
お腹空けば、着替えてご飯に出来るし、
迷子にもならない❗️
☝️これ大事☝️
私は、家の掃除やら、洗濯物も出来るので、
時間に追われる事もなくて、
結局家の中で全部済ませられてしまう😅
買い物に一緒に行くと、絶対お菓子を買うことになるし、
用事のない時は、おうちで、
フルーツを食べたり、
ホットケーキミックスでなんか作ったり、
おにぎり食べさせたり、
絵の具で絵を書いたり。
何でも出来る😆
って、せっかくひまわり畑に行っても、
「早く家に帰って、プールに入りたい〜❗️」
って言われるんです😂
プール、強よし!!!
和歌山県は感染者めちゃ少なくて、関西の中でも陸の孤島感半端ないですが、
その分少し気が楽です。
でも、前にも書きましたが、
☆新薬はできるだけ飲みたくないし、
☆小さな娘も、かからないに越したことはないのですから、
感染予防しつつ、元気に暮らしたいです。
0件のコメント