●アミューズ
○フォアグラを挟んだ、柿のマカロン
○帆立貝のほぐし身のジュレに、一面キャビアをのせたもの
●前菜
○無花果と生ハムと、ナチュラルチーズと、クレソン
●パン
○フォカッチャ・エクストラバージンオイル
●スープ
○トリュフのスライスに、コンソメスープをかけて、ブランデーグラスでいただきました。
●パスタ
○松茸と魚介のさっぱりパスタ
●魚
○タラ、ポルチーニ茸等キノコのソース
●肉
○黒毛和牛、フォンドボーソースと人参のムース添え
●ご飯・口直し
○パエリア・サラダ
●デザート・コーヒーor紅茶・お茶菓子
○チョコレートアイス、カシスソースと、マロン
お子さまランチ
○ハンバーグ
○有頭海老フライ
○ミートソースペンネ
○サラダ
○ポテト
○リンゴジュース
○ストロベリーアイス
宿泊部屋からの眺め
夢のような体験をさせていただきました☆彡☆彡☆彡
REGALO 贈り物キャンペーン
の、オープンネット懸賞で、ペア宿泊が当選しました!!!
ペア宿泊でしたが、娘はまだ小さいので、ベッドの真ん中で寝られるということで、宿泊に関して追加料金を請求されることもなく、
実質「娘のディナー代と、夫婦のドリンク代だけ」で宿泊させてもらえました。
お料理も含めたら8万円~10万円ほどの宿泊体験でしたから、
本当に夢のようなハッピーな気分で、後引く幸福感☆彡
高級なホテルはやっぱり雰囲気も違って、サービスもきびきびとしているし、
フロントの方は数か国語対応しているようでしたし、
フレンチの料理人さんとお料理を運ぶ方たちの一致感だったり、プライドを持ってお仕事できるというのは、とてもいいことだなぁと感じられる場でした。
お料理一つ一つ写真を撮る人もいないし(チャラチャラした方が誰もいなかった)、
オープンキッチンだったのですが、
火がボーボーと上がるのよりも、
娘は目の前のシェフを見て、
「いっつも味見してる」(コース料理なので、食べる速度に合わせて数名分のパスタを作っては、スルスルッと味見してばかりいるのが不思議だったようです(笑))
私たちの黒毛和牛の乗ったお皿を見て、
「ちっちゃ」
と言って、笑かしてくれたりしました(^^)
確かにブラウニーほどのサイズでしたが、これはもう本当に本当にめちゃめちゃ美味しかった!!!😋
4歳にしてあの雰囲気のレストランにデビューできたのは、なかなか鼻が高いと思いますが、どれくらい覚えているのかな☆彡
翌朝の朝食 エッグベネディクト
神戸の洗練された雰囲気を味わって、また絶対高級ホテルに泊まる!!
(泊まらせてもらう!!!)
と、強く誓ったのでした☆彡
※オープンネット懸賞というのは、誰でも(オープンに)応募できる懸賞です。
これに対して、クローズド懸賞というのは、主に、なにかメーカーさんの商品を購入したレシートやバーコードを使って応募する方法です。
ネット懸賞は、ネットで応募。
対してはがきで送る場合は、はがき応募。
最近はTwitterや、Instagramや、lineでも懸賞が行われていて、幅広く展開されている分、簡単な抽選などは、経験されている方も多いと思います。
私は、懸賞は趣味程度でしたが、2019年夏から、それまでの当選回数月1回目標だったのを、当選週1回を目標に、クローズド懸賞をメインに取り組んでいます☆彡
なかなかそう上手くはいきませんが、家族も楽しめる懸賞は、良い趣味だと思っています(^^)♪
0件のコメント