水菜の菜花

やっちょん広場で購入♪

これだけ入って120円(^o^)v

 

★☆★旬は冬から早春にかけて。

独特のほろ苦さ、香りと彩りで、一足早く春の訪れを告げる、緑黄色野菜です。

ビタミンCの含有量は、野菜の中でもトップクラス。

体の抵抗力を高め、風邪などを予防する他、貧血の予防にも効果があります。★☆★

 

と説明書きされていました!!

塩を一つまみ入れたお湯でサッと茹でて、水でサッと洗い、色止めします。

水気を絞った状態

 

色止めしているので、綺麗な緑色♪♪

 

①ザク切りしたもの

②ごま和え

③ごま和えをお弁当用に、冷凍しておく容器にセッティング

 

青いものがお弁当に欲しいときって、割とあるんです(///∇///)

 

きんぴらや、ほうれん草のお浸しや、ブロッコリーなんかもこの容器で冷凍しておきます。

 

オススメは、餃子のあんが余ったら、味濃いめに味付けして、フライパンで炒めて、この容器に入れて冷凍しておくと、おにぎり丸の出来上がり( ☆∀☆)

手作り☆おにぎり丸

なかなか餡が余らないのがたまに傷なんですがΣ(-∀-;)

 

離乳食用に買ってから、結構使っています♪♪♪


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA