面白くって、スラスラ読めました😄
|
筆者は7年の『激』腰痛に悩まされて、ドクターショッピングをして、最終的に、
受けみではなく、積極的に自分で取り組む事を思いついて、完治する事に成功した日記です。
痛みとは、ストレスです。
これは間違いないと、私は知っています。
「痛いから、ドクター、なんとかしてください🙏」
と、薬を出して貰っても、
レントゲン撮っても、
MRI撮っても、
どうにもこうにも治らない。
いつも痛い感じがするけれど、
よく考えれば、ストレスのかかっている仕事をしている時や、満員電車など自由が効かない場所にいる時に激痛が襲って来る。
お風呂に入ったり、趣味に没頭している時はマシなようだ。
それらを踏まえて、病院でも構造異常がない筆者の場合の解決法が記されています😊
私も、歯が痛いと長い間慢性歯痛を抱えていました。
いくら歯医者に行っても、どこも悪くないと言われる。
「じゃぁなんで痛いんですか?!」
と言っても、どうしようもない。。。
病院を変えるか、アプローチを変えるか😞
そもそも、明確な異常が無かったら、医者もどうしようも無いですよね😅
でも、そんな患者さんは山ほどいるらしい。
「・・・先生どうにかしてください😭」
自分の事は、やはり自分で治すのが1番😊
慢性化すると、痛い方が当たり前と脳が思うので、厄介なので、やはり早いうちに手を打つ方がいいとのこと。
「腰は悪くない。そんなに痛いわけがない。歩けないわけがない。大丈夫、スッスと歩ける。
幾度もイメージトレーニングをし、
ドクターにどうにかしてもらおうと、他力に任せるのではなく、
自分で治してやる!という強い気持ちと、ストレス発散、リフレッシュを取り入れる👍👍👍🏊♀️🏊♀️🏊♀️
とても面白く、軽く読み進めれたので、
興味のある方にオススメです😊
0件のコメント