昨年2020年10月29日 の記事
の、続編です(^^)
結局のところ、右下の歯の違和感は、金属アレルギーだったんです。
「おおおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~い!」
何回今まで記事にしてきたか(泣泣泣泣)
「なんでもっと早く治療してくれなかったんだ~~~~~~~い!!」
というところですが、まぁ、もう済んだことなので、良いです。
しかも、他の先生にも聞きましたが、
「これやり直すの?必要ないと思うけどなぁ」
でしたから、やっぱり院長先生にしかやってもらえなかった事だと思います。
自由診療ですし。
でも、このおかげで、私の歯の痛みは全くなくなり、パフォーマンスに問題もなく、これから良いことばっかり起こりそうな気がするくらい、パワーも湧いてきています☆
以前から院長先生にはボソボソと聞いているのですが、代替医療のことを少しまとめようと思います。
・人は、病院でガンだと宣告されたら、患部を取り除いて、抗がん剤治療をするけれど、
取り除いたのに別の場所に転移したら、余命を宣告されて、終わり。
・そこでやっと代替医療に目が向くようになるんだけれど、はじめから代替治療を取り入れていれば、遠回りすることなく、何割かの人はガンが治ったりするらしいんです。
・ある歯医者さんが言うには、①電磁波を抜く②水銀を抜く③アスベストとか悪いものを、尿で体から出してしまう。
それでもよく治りきらなかったら、④銀歯を取る⑤神経を抜いた歯の奥の骨を削る。ここまでしてダメだったら終わりだけど、まぁ、それまでに良くなるんだそう。
他には、
・レインドロップを2週間朝晩続けて施術して、側弯症が治って、手術が必要なくなった。
身体に現れる病気だけでなく、心の病だって、いろいろな代替治療で良くなっている例がたくさんあります。
日本は、いろんなことを、たくさん、曖昧にして見過ごしている事が多いなと最近思います。
((本当は誰のためなん??))
家電からでる電磁波だって、出さないように処理できるのにしない。
海外には規制があるのに、日本にはないことがとても多い。
食品添加物にしてもそうだし、
雑貨類だって、「防腐剤・防カビ剤とか、化学香料とか、着色料などなど」たくさんの添加物を使っても規制がないからと、そのまま見て見ないふりをしてる。
前のブログにも書きましたが、
「自然のモノ」が良いと感じるならば、自分から探して手に取って行かないといけないなと思います。
簡単な話を聞きました。
蛍光灯はあまり良くないようです。30㎝位近づくと、電磁波の影響を受けてしまうそうです。LEDは良いらしいので、変更できる場所は変更していくと良いかなと思います。
腕時計も、電磁波を受け取るアンテナになるから、良くないそうです。
電気製品からは電磁波出ているので、身体にも電磁波を帯びやすいですが、できるだけ帯びないように、除去カードやシールを使っていくと良いと思います。
私は、昔から体調が悪くなると、ピアスもネックレスも指輪も全部はずすんですが、
もしかしたら、それらがアンテナになって、電磁波を受けるから、その辺りがウズウズして凝って来て、はずさないといられなくなっていたのかも。。
って、ちょっと腑に落ちました。
ベッドのマットレスがコイル式なのも良くないとか聞きますが、それ以前からの話なので、どちらかといえば、電磁波説が有力な感じです(^^)
でも、私は一日中アクセサリーをつけてなんていられないのですが、一日どころか、結婚指輪を何十年もつけている方もいるじゃないですか?!
何が違うんだろうと思います。。
電磁波の受け取り方が違うんでしょうね。
アクセサリーいっぱいつけてても平気な人は、案外、悪いものを引き寄せない、身体が丈夫な人かも?!
まぁ、敏感になりすぎず、
オシャレも適度に楽しみつつ、
電磁波に気を付けていきたいと思います。
(どれだけ悪いものか、まだ勉強不足ですが、疲れたら、自然浴して、土に足を触れて、アース(放電)するように言いますもんね。
『地球だけにアース』
ダジャレですが、本当です。気分が軽くなります。公園ではだしになってください!犬のふんに気を付けて(笑)!)
ここに来るまで、1年半かかりましたが、少しずつ距離を縮めて、やっと完治しました!粘り勝ち??!
大先生。
色彩治療とダウジングと歯医者の先生。
色彩治療のシールで、スマホに電磁波カットのシールを貼ってもらって、
電磁波カットのカードを貰って、治療は終わりました。
信頼感半端ない先生に出会えて、幸せです。
どうか長生きしてください☆
沢山の方を救ってくださってありがとうございます。
感謝。
2件のコメント
ぽぽたん · 2021年2月25日 3:39 AM
初めまして
体調悪くて東洋医学勉強中の者ですが、私も銀歯の詰め物外したいと思っているのですがどちらの歯医者さんで外してもらいましたか?
教えて下さると助かります
ブログの内容めっちゃ共感します
主婦ハニー · 2021年2月25日 1:04 PM
ぽぽたん様
コメントありがとうございます。
大変お困りのことと存じます。
また、東洋医学のお勉強も頑張ってくださいね!
見た目は健康そうに見えても、
「すっごく病気」じゃないし、健康診断では引っかからないのに、「なんだか不調」な時がある。
というような症状は、大なり小なり誰にでもあります。
でも、もっとパフォーマンス上げていきたい!と思っている人も沢山います。
でもやり方が分からない。。。
こういう方に、代替治療のことも知ってもらいたいなと思っています。
しかしながら、歯医者名ですが、先方のご意向で、公表することは出来ません。
大変申し訳ありません。
SNSの大拡散のリスクは大変なものです。
ただ、少しでもお力になれるなら、お住いの近くで「色彩医療」を行っている場所があれば(例えば整骨院などです)、歯医者さんと連携している場合が多いようです。
又、愛媛県の色彩治療研究所を検索してみてください。
お望みの情報が得られるかもしれません。
私の場合は、銀歯ではなく、仮歯の芯に使われていた金属がダメだったのです。
なので、他の銀歯はなにも悪さをしていません。
普通の歯科医院では気づけないことだったと思われます。
また、この先にメタトロンのことも記事にするつもりです。
いろいろな治療法があります。
お香にもそういう力はあります。
良かったら検索してみてください。
少しでもお力になれたら幸いです。
(もし、橋本市にお住まいでしたら、知っている方はきっとお近くにいらっしゃいますよ。)