最近のメルカリ事情は、売れ残りを処分して、今はたまに本を買ったりするだけになったのですが、
メルカリでの売り上げは2年ほどのお付き合いで、30万円近く💴
でも、そこから売上金を銀行に移したのは4万円だけ💦
初めは、「1万円貯まったら銀行に移す🏧」と決めていたのですが、手数料が改悪されたり、欲しいものがあったりで、
売れたら買い、売れたら買いを繰り返し、残高は現在数千円😅😅😅
という事は、25万円を、メルカリ内部で使っていた事になって、『残金を溶かした』という表現をするらしいです🥳
面白い言い方ですよね。
でも、家にある不用品を、ゴミに出せば0円。
リサイクルショップに持って行っても、多分数千円がオチだと思うところ、
写真を撮って、文章を書いて、キレイに梱包して、コンビニに持って行ってすれば、万単位の収入になったんだからすごいもんです。
でも、また家にもそれだけのものが増えたと思うと、笑っちゃいます(苦笑)
最近こんまりさんの本を読んだんです。
|
ときめきのないものは、全て捨てましょう!!
ときめきのあるものばかりに囲まれた生活は、とっても気持ちいいですよ!!!
っていうの、やっぱり、捨てるって大事だなあって思いました。
メルカリしてる時って、「これ売れるかも(捨てるには惜しい)」「これ高かった(元を取りたい)」「まだ使ってない(未使用品)」で、写真を撮りおわった、『私は要らないけれど、誰かは要るはずの物』の山がありました。
私にとって不用品の山のある家に、2年以上住んで、30万円ゲットしたのですが、それがすべて現金に変わったのではなく、なんと!!!他人の不用品と交換していただけ~~~~~~~!!!!!
いやね、必要なものと交換したんですよ!
本とかね、新品の水筒とかね、ハンドメイドするための布を買ったりね、その時に必要なものを買った(交換した)んですよ!!!
やっぱり無駄ではなかったと思うんですが、買うことは、お得だったりもするし、良いのですが、
『私の不用品』を、長く家に置いておくことは、良くないかなぁって思いました(^^)
メルカリする時は、『私の要らないものも、誰かの必要なもの』なんてキャッチフレーズを真に受けていましたが(^^;)
こんまりさんの漫画、さらっと読めるし、読んだその時から、「使っていない化粧品」とか、バサーーーってゴミ箱に捨てました(^^;)
即効性があるので、良かったら読んでみては(^^)
メルカリだと安く売ってるかも♪♪♪
0件のコメント