
“あらかわの桃”で有名な、紀の川市にある、「めっけもん広場」に行ってきました。
例年なら、5月末から「花嫁」(早生品種:桃)が出始めるのですが、今年はまだでした。残念( ̄^ ̄)
でも、↑ コレだけ買って、1,700円!!
玉ねぎ4つで2キロあって、100円って(´⊙ω⊙`)
とってもお安いです♬
右下にある、小さい丸っこいのは“プリンスメロン(160円)”です。香りも良かったので、期待していましたが、甘くて美味しかったです♬
☆フォークと比較してください(^^;)本当に小さいメロン♪

手前のナスなんて、30cm程の大きさなのに、3本も入って100円とかびっくりΣ੧(❛□❛✿)
なすの煮びたしにしていただきました♬
冷たくして、いくらでも食べられる美味しさ( ̄∇ ̄)
☆あと、お味噌汁の具・牛バラ肉を巻き付けて焼いたりしていただきました。

新ジャガイモ(180円)とほうれん草(80円)で、グラタン♬
じゃがいもがほっくほくで、美味しすぎ~~♪
今回は、フレンチのシェフ「岸田周三さん」直伝の、‟じゃがいもグラタン”♪
☆新じゃが7個くらい・・・皮をむいてスライス(流水ででんぷんを洗い流しておく) /ほうれん草4束くらい・・・ニンニクで炒めておく
☆ほうれん草を敷き詰めた耐熱皿に、じゃがいもを敷き詰めて、岸田シェフはピスタチオを入れていましたが、我が家ではベーコンを足して、上から生クリーム1パックと、牛乳150㏄と、チーズを適量かけてオーブンで50分くらい。

バラと、カーネーションと、かすみ草を花瓶に飾って、だいぶ久しぶりに『花のある生活』を♬
すっごく華やかな気分です☆
女性は、やっぱり花ですね!!!
気持ちが上がります。

数本、下の方に付いていた花は、小さな瓶に。
去年作った“ぷよぷよボール”で給水(o^^o)
可愛い♬

次は、桃の時期に再来予定です♬
桃の前に「梅」がシーズンです、完熟梅は最後の方ですが、梅干しも作ろうかな。






現在は、県をまたいでの外出は自粛要請されているので、解除されたら、ぜひ来て欲しい、和歌山県のスポットです☆
0件のコメント