2022年6月19日 日曜日
2つのイベントをハシゴしてきました🎶
まず一件目は、
九度山の先、古河沢の『オールドストリーム』さんとこで開催の、
『JMT大作戦in九度山』
前に、かつらぎ町のJMTマルシェにも行きました🎶
過去記事👉

九度山から、ほんと、ちょうど9分☺️
駐車場は広いし、警備員さんがちゃんと誘導してくれて、すごくスムーズに入退場出来ました☺️
しかも、出店数多くて、体育館や教室の室内出店なので、過ごしやすいし、とても楽しかったです😊
⭐️マッサージやハンドマッサージ、
⭐️子どもたちの楽しい体験系、
⭐️手作り雑貨屋さん、
⭐️フリマ
⭐️コーヒー&スウィーツ
⭐️フルーツサンドや、酵素シロップ
⭐️軽トラ市&和菓子
and more
私は酵素シロップを水素水で割ったジュースをいただきました〜🫐


娘は、ソフトクリームと、
スライム作りを体験🍊
その間、ドテラのアロマで、ハンドマッサージをしてもらっていたら、お友達に会ったり🎶
1つだけ残念だったのが、
目当てのputty&eggさんの、ベビーカステラが買えなかったこと🥲
二度、完売に出会って、三度目の正直❣️
が、「整理券2時間後」と言われてしまい、断念しました。
なかなか食べられません💦
続いて、勝手に応援している名もないキャンプ場へ⛺️✨

名もキャンは、本当にしょっちゅうイベントしています😆
週末は特に、何かしてるかも😆
(次回は7月24日だそうですよ)
ラインナップは、キッチンカーがたくさん来てるのと、一般の方がフリマしているのと、という感じ✨
この日は、リトル清原さんが来ていて、みなさん写真を撮ってもらったりしていました😊ありがとうございます!

私は、念願の、『鮎の塩焼き』byとくささん
を食べました🐟
とくささんは、口コミが良くて、ずっと気になってるお店👀
17時〜の営業なので、なかなかご縁が無いのですが、いつか行ってみたいご飯屋さんです✨
とくささんとこの、アユの塩焼き、ずっと食べたくって、やっと念願叶いました😋
1匹600円 背骨と内臓取ってくれているので、食べやすいし、美味しかったです✨✨和歌山産のアユだそうです!

着ぐるみさんも来てたり、フリマも、いつ行っても、すごいゆるいんですが、どんどん店数も増えて来ているので、陰ながら応援しています😍
イベントのハシゴは、ちょっと疲れましたが、楽しかったです👍
実は、あじさいまつりにも行きたかったんだけれど😅娘は、もういいってさ😂

いい天気で、イベント日和の、楽しい日曜日になりました😊感謝🙏
0件のコメント