トイレのタンクのフタ、開けたことはありますか?!
決してホラーではありませんが、
ヒエーーーーー!!(゜ロ゜ノ)ノ
となる方もいるかも、、、。
かくいう私も、その一人です(ToT)
一年位前、何だか気になって、
本当に何故か気になって、
トイレに用もないのにトイレに行って、
トイレのタンクのフタを開けたんです(;-;)
そしたら、
・・・・・・汚れていたんです!
とっても・・・(;´Д`)
ナニ?ダレ?水の精の知らせ?
何はともあれ、
我が家は、水を流すとフタの上に水が出て、手が洗えるタイプのトイレなのですが、
・・・汚れがたまってしまってたんでしょうね。。
便座~便器~壁~床
は、こまめに掃除して、便器だって素手でお掃除出来ちゃいますが、
(だって私が責任持って掃除してるんだから!)
タンクの中(正確には、受け皿のプラスチック部分と、サボったリングのような、水の満水位置)が汚れていたなんて(ToT)
泣いてる絵文字だらけになりそうですが(´д`|||)
なかなか見ない汚れに、半泣き状態で掃除して、
こないだ、一年ぶりにまた開けてみました。。
あれ?汚れていない!!
少しだ~け汚れていましたが、半泣きとか全然ならないくらい♪♪♪
ブラシでシャッシャとして、ゆすいで、タンクの水を流しきって、終了しました☆
今なら写真まで乗せられちゃうほどピッカピカ♪
運気を上げるには、水回りの掃除が大事だと聞きますし、
勇気を出して、トイレのタンクのフタを開けてみてください☆
全然きれいかもしれませんよ(^0^)
0件のコメント