熱気球に乗ってきました!!
先日お知らせしたとおり、往復はがきで応募して、搭乗券が送られてきましたよ♪
天気予報がずっと雨だったので、娘(4歳)へは当日の朝に通達♪
朝、起きると晴れていたので喜び勇んで、現場へ向かいました。
前に乗っている人が降りるのと同時に乗り込みます。
(浮いてしまわないように、体重を残しつつ、入れ替わります!)
“ボーーー!ボーーー!d=(^o^)=b”
と、熱を送り込むと、知らない間に浮き上がって行きます!
スムーズ~~~~( ☆∀☆)
な~んにも邪魔するものがない、す~いす~いと、浮いている感覚。
何度か“ボーーー!ボーーー!”を繰り返して、ゆったりと上下して、数分の体験でした( ^∀^)
※一組あたり、搭乗から降りるまで5分程度なので、上空にいられるのは3分くらいだったので、あまり高くまでは行きません(^^;)
トンビと同じくらいの高さです。
もっと高くまで行きたかった~~(^^)v
そして、朝日とか夕日を見たいなぁ♪
って夢が広がりました\(^o^)/
ラフティング体験もしていましたよ。
遠すぎて分かりずらい写真(^^;)
こちらは当日予約。無料。
食べ物の出店も大人好みのいい感じ!d=(^o^)=b
(もちろん、かき氷とかやきそばもありましたよ☆)
●ラクレットドッグ
●うな重
●鹿肉串、鹿肉のサラダ等(ジビエ)
●石窯、天然酵母パン
●ドライフルーツ、梅酒、手作りお菓子など
●五条の柿とジビエのカレー
●柿の葉寿司
●柿のもなか
エトセトラ
書ききれませんが、子ども向きというより、子ども連れで行きにくいけれど、大人は大好きな、
白焼きのうなぎが網焼きされてたり!!
フレンチのお店からシェフがフライパンを持って調理しに来てくれていたり♪♪
あまりイベントに来られないけれど、気になっていた顔ぶれ(お店)もあって、テンション上がりました~!!!
特に、
●石窯・天然酵母のコッコロさんは、土日しかOPENしていない幻のパン屋さん♪
みなさん知ってか知らずか、すぐに行列になっていました♪
私もドライフルーツたっぷりのパンを購入★★★
ヤバイ!めっちゃ美味しい(><)!!!!
そして、
●柿のお菓子いしいさんも、だいぶ山の中にあって、気になっているんだけれど、行きにくいお店!ここまで出て来てくれて、感謝!!!
個人的ですが、これらの出店は本当に嬉しかったです\(^o^)/
どれもとっても美味しかったし、
娘は風船をもらったり、お菓子のつかみどりでお菓子をもらえたり、自衛隊さんのブースの前を通ると、ハンドタオルやシールがもらえたり、今流行りのタダ活に♪♪♪
それに、地元保育園児のマーチングは圧巻&感涙!!!
小さい子ども達が、一生懸命練習したんだなぁって、こういうのにとことん弱い涙腺なんですo(*⌒―⌒*)o
マスコットキャラクターも登場!
イベントはどんどん出掛けて、タダ活しちゃお\(^o^)/
0件のコメント