とブログ記事を書いたんですが、今度は やっちょん広場で買ってきました(^-^)v
そこで、なんと、気になることがあって、お店の方に聞いたのですが、
その気になることって、
賞味期限のこと
なんです!!
なぜか、製造日から1週間のものと、1ヶ月以上あるものとあって、
でも原材料は全く同じ!
表示も同じ!
(国産芋使用、アク抜き不要、保存料不使用等)
「なんで~~~?」
そしたら、回答は、
「良い袋に入っているかどうかです。」
だって~♪ヽ(´▽`)/
「袋を開けた後は、どちらも早めに食べてくださいね。」
とのことでした!
そうなのか~、食品の安心安全を考えるうえで、こういうハード面でのサポートも重要な事なんですね!
奥が深い、勉強になります!!
ところで、以前のブログでも書いたように、
お料理教室では、「毎日お水を変えて冷蔵庫保存だったら、しばらく食べれるよ~!」
っておっしゃられていました。
私「1週間位ですか?」
って聞いたら、
「いや、もっともっと食べれるよ~!変な味って思わなかったら大丈夫♪」
といわれて、結局2週間以上大丈夫でしたo(^o^)o
お椀大の作りたてこんにゃく4つを持ち帰ったので、最初の2日は刺身こんにゃくで楽しみましたが、その後、水を変えるだけは守り、しばらく置きっぱなしでしたが、2週間後でも全然問題なく美味しくいただきました(^o^)
(隣に写っているのは、ごま豆腐です♪これも簡単に作ることが出来ます(^o^)♪ヽ)
手作りこんにゃくは、大きいのが多いですし(今回買ったものも590gとか)、1度に全部食べきるのは大変なので、タッパーやジッパー袋に入れて、水を変えながら冷蔵庫保存すると、良いですよ(^-^)
でも美味しいから、2日くらいで食べちゃうかも?!
今回は、私は酢味噌、主人はわさびしょうゆ、娘はしょうゆ、で食べました♪
のどごしも、噛み心地も気持ちよく、めちゃおいしくってあっという間に食べちゃいましたよ(^^)
美味しかったです~!生産者さんに感謝☆
ぜひ、手作りこんにゃく、見つけたら、買って食べてみてください!
☆しかも、あく抜き不要だったので、臭みもなく、切るだけで一品の完成です☆
0件のコメント