温泉日記♪ パート3!
に行ってきました!!
梅雨前の青空♪晴天なり♪
10時~オープンの温泉に、ちょうど10時に到着しました。
外には足湯コーナーがあります。
帰りにお見かけしましたが、
館内着で楽しんでいる方もいましたよ♪
受付で靴箱のキーを渡したら、
大浴場のロッカーキーと、“バスタオル・フェイスタオル・館内着の入ったバッグ”を渡されます。
これは、以前の記事:天然温泉 ゆの里 と同じですね☆
4月にリニューアルオープンしたとあって、
新しい畳のいい香り♪
廊下もとってもきれいだし、受付の方もにこやかで、とてもいい印象(^^)
温泉も、「太古の化石海水」の温泉というのがあって、
数万年前の海水が、天然温泉となった貴重な温泉なんだそうです。
その濃度は日本でもトップクラスだと書かれていました!
濁ったお色なんですが、海水らしく、浮遊感が少し感じられたような?!
こちらの温泉が、質・温度ともに一番気に入りましたが、
他にも薬草風呂や、泉質の違う温泉があって、
青空、天気の良い午前中に入る「寝湯」なんかも気持ちよかったです♪
そして、もうひとつ良かったのが、
館内着で入れる「岩盤浴」です!!
「モンゴル式サウナ」と書かれていましたが、岩盤浴☆
男女混合なので、館内着を着用してくださいね!
ご夫婦でいつものように待ち合わせされて、隣同士で楽しんでおられる方もいらっしゃいました(^^)お水も持って入っていて、常連さんという感じでした☆
みなさんマナーよく、とっても静で眠ってしまいたいくらいでしたよ!
私は岩盤浴、流行の初めに体験して、それほど効果を感じなかったので、それから遠のいていたのですが、
めっちゃきもちいやん~~~♪♪
私が体験したのは、ブラックゲルマ と、トルマリン
(時間が早かったので、移動し放題でしたが、出る頃には7割ほど埋まっていました。)
じんわりと汗をかく感じ、
とっても気持ちい~!
①大浴場の温泉を一通り体感して、
↓
②岩盤浴
↓
③シャンプー(POLAのでした!)
↓
④温泉を堪能して終了
岩盤浴をされる方は、必ず着替えを持って来られるように注意です!!
館内着でも、パンツなど下着は汗でべとべとになってしまいますよ!!
日帰り温泉でも着替えをお忘れなく(^^)
宿泊でも多目の着替えがあると安心の汗だく!
何回でも時間のある限り、体験してください☆
気持ち良かったです!
チラシを見ていると、いろいろプランがあったり、
割引デーや、ガラガラ抽選会なんかもやっているみたい♪
今度は家族で来ても良いかも(^0^)
0件のコメント