やっちょん広場主催の、“ぶどう狩り”にいって来ました\(^o^)/

 

橋本市市脇の、果物農家さんの畑まで送迎してもらって、いざ!!!

なってるなってる\(^o^)/

 

おっきくてたわわな巨峰ちゃん♪

 

まずは、試食タイムです☆

 

種ありの巨峰ちゃん♪

 

めちゃ甘い~~~~!

すんごい甘い~~~~!

最高~~~~!

 

種無し巨峰ちゃん♪

 

ん?味違う。

種ありの方がだいぶ甘い!

後味があるような。

でも食べやすいし、甘いんだけど、この違いは歴然!!

 

 

お土産に、一人一房持ち帰れるのですが、

私は断然「種あり!」

 

娘に聞くと、「種無し。両方持って帰ろう♪」。

 

そうね、パパにも味比べしてもらおう!!

 

で、試食した人なら必ず「種あり」を持って帰ると思いきや、私たち以外は皆さん、全て、全員、「種無し」を持って帰られました!

 

皆さん、種ありのほうが甘いね~って

言ってたのに!!

その理由は、多分これ↑

 

左が「種あり」、右が「種無し」。

 

種無しのほうが立派なんです!

 

子どもも食べやすいし。

 

でもね、みなさん知っていますか?

種無しぶどうの作り方。

 

農家さんに教えてもらったんですが、

木になったぶどうを、ホルモン性の薬品に浸ける事によって、子孫を残す為の

種を作らないようにするんです。

 

体に影響のないとはいえ、添加物に浸ける事によって出来るのが、「種無し」ぶどうなんですね。

 

「種あり」ぶどうは、そんなことせずに育ったぶどうです。

 

 

とはいえ、その場で食べ比べした時にはよ~く分かりましたが、

帰って「種無し」を食べれば、それはそれでとても甘くて美味しい!!

 

 

やっちょん広場の方に伺っても、「種無し」の方がよく売れるそう(⌒‐⌒)

 

私は「種ありが絶対おすすめ!」と思いますが、贈り物には「種無し」を選ぶのかも?

複雑(;´∀`)

 

でも、その時々のメリットの多さで選んだら良いと思います♪

 

*その後、ぶどうを買って食べましたが、取れたてぶどうにはどれも敵わず、本当に美味しかったことに感動しました!

やっちょん広場まで帰って来ると、アイスクリームのサービス!

 

めちゃめちゃ暑かったので、食べたかったので本当にラッキー\(^o^)/

ソフトクリームでもジェラートでもオッケーだったので、私はジェラート!

ここのジェラート、本当に美味しいのでおすすめです(*^^*)

 

地域の野菜や果物を使って作った、手作りジェラートは、種類は少ないめかもしれませんが、めちゃうまなんです!!

 

 

ソフトクリームは、最近よくある、1カップずつ小分けになっているアレです。

衛生面では安心です(^^)

 

 

試食、お土産、アイス、送迎が付いて1人500円の「ぶどう狩り体験」は、

汗だくになりましたが、とっても楽しくて、お得で、良い体験が出来ました(⌒‐⌒)

 

また他の果物狩りや野菜掘り体験があれば、体験したいと思います♪

 

やっちょん広場のイベント情報!

check it out!!

(チェケラッ!!=「調べてみて」の意味)


0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA