
富貴(和歌山県伊都郡高野町富貴:フキ)の、
フキシネマに遊びに行ってきました🦁
そのまん前で、大好きな😍クラフトコーナー(100円)🎶

地元の枯れ葉や、🍂どんぐりや、“キツネの襟巻き🦊”(ヒカゲノカズラ)や、“スモークツリー”や、“ナンテンの実”、
そして、“お米ノリ”でくっ付ける😊
こういうの、みんな大好き❣️


これ、トイレットペーパーに、スモークツリーと、キツネの襟巻きを巻き付けて、実をパラパラっと乗せて作った、飾りです(私作、を真似して作った、娘作品と2つ)。
クリスマス🎄も、お正月🎍も、良い感じ😊

こちら、苔にナンテンの実を刺して作ったオブジェ🍁(私作)
子どもたちの、カワイイリースや、枯れ葉の動物が可愛すぎるし、
松ぼっくりを絨毯に並べて、ボーリング🎳したり、お店屋さんごっこしたり、踏んだり、手で潰したり🤣🤣🤣
無限に遊ぶ子供たち〜👍
しっかり走ったり、高い所からジャンプしたり、登ったり、のぞいたり、あっち行ったりこっち来たり、抱き付いたり、なんかお手伝いしてたり、ごくごく普通の事なんだけど、大人も子どもも『何時間も外に居る』って言うのが、良い‼️って、私は思います😊
なんかね、お金を払わず、クラフトするでも無く、材料をガサッと持って帰った人が居るらしいです。
聞けば、買えば高価な素材もあったそうですが、
どれも富貴の人達が一生懸命集めたモノだったり、楽しんで欲しいと言う気持ちで作られたコーナーだと思うので、今後もみんなで楽しめますように。
0件のコメント