数回目の色彩治療を受けて来ました(o^^o)
腰骨というか、骨盤が痛くって、
そちら側の足首の甲側の部分も痛くて、
湿布を貼るほどの日が続いたので、
「そうだ!色彩治療に行こう!」
と、予約を取りました。
なんだか肩こりも頭痛もするし、眼精疲労もある!
全部治してもらおう!!
と、同僚に言うと、笑われましたが(*≧∀≦*)
理由の分からない、はっきりしない痛みや不安って、何科に行ったら良いかわからなくないですか??
そういう時に、私は色彩治療の先生が思い浮かぶのです☆
かなり信頼しております!
そして、行ってビックリ!!
「あなたここに石があるわ」とのこと。
棒が反応しました。
詳しくは前回の記事:色彩治療 カラー治療 カラーセラピー 即効で痛みが消える!
腰痛じゃ無いし、婦人科系でもなく、石!!!!?
思い当たる節は全く無いですが、数枚替えのシールを貰って帰って、1週間毎に貼り替えるように言われました。
「病院行かなくて良いの?」
って聞いてみましたが、数週間で痛みがなくなる場合もあるらしく、
病院でも発見されるか分からないそうで(^^;)
石があるのは分かるけど、どのくらいの大きさかは分からないみたいです。
まぁ、それを信じて様子を見る私( ´ ▽ ` )ノ
歩き方とか、立ち方のせいかな?
寝方のせいかな?
なんて思っていたのに、びっくりしました。
とりあえず、シールを貼って、お水をたくさん飲もうと思います。
あと、卵巣じゃないの?という人や、坐骨神経痛じゃないの?という人もいるので、婦人科の検診には、来月行っておこうとは思っています。
肩こりも見てもらったのに、
「肩こりないよ」
目がなんか疲れ目が、いくら寝ても治らないんです。
「頸椎も問題ない」
色々棒を試して、なんなら3本とかまとめて数回当てられて、
「慢性疲労だわ」
「•••(*⁰▿⁰*)エーーー」
※確かに慢性疲労の棒持ってはる。。。
慢性疲労の場所にシールを貼って貰いました(^^;)
石のある場所にシールを貼って貰ってから、ソッコーで股関節あたりが、
湿布を貼ってる訳でもないのに、スーーーーっと楽になってきて、本当に即効性があります。
慢性疲労は、何したら良いんだろう(^_^;)
しんどいから、娘と一緒に9時過ぎに寝たら、夜中に何回も目が覚めるしヽ(´o`;
かと言って、遅くまで起きておく必要もなく(T ^ T)
う〜ん、逆に寝過ぎかなぁ( ˙-˙ )
ちょうどいい睡眠時間って、自分で調べないと分からないらしい。。。
無理のきかない年齢になって来たのかも。
しっかり生活習慣を見直さないといけないですね。
それにしても、慢性疲労とか、ちょっと嫌だなぁ。
しばらくシール貼ってみて、またご報告しますね(^^)♪
………………………
プロフィール
ブログ
ブログ横の 🔽をクリックすると、
①カテゴリーで狭めるか、
②検索…に関連単語を入れて、 🔍マークをクリックしてくださいね。
0件のコメント