私の周りで、今、すごい勢いで広まっている、色彩治療の話です。
とにかくすごく
素晴らしいと思います。
今までにも何度も書いてきた(-_-;)
私事の歯痛の記事。。
何度も終わったかのように見えて、結局完治していなかったのですが、
ここに終止符を打ちました!(*≧∀≦*)
それが、色彩治療だったんです。
本当にたまたま、巡りめぐって、先生に出会えたことを幸せに思います。
2年ほど続くズキンズキンは、4件目の歯医者様のお陰で治ったのですが、
甘いもの、特にチョコレートなんか食べたときには、キュイーーーーーンと、痛くなる歯が1本。。。
『絶対に虫歯でしょ?!』
と思うんですが、エアーをかけても痛くない、所見もレントゲンも異常なし。。。
治療するわけにいかない。。。
でも、ホムンクルスのお話でも書きましたが、“私はすっごく痛いの~~~(;つД`)”
それを治してくださったのが、
色彩治療を行っている先生でした。
患部に探索棒 ↑ を当てて、
何が悪いのかを言い当ててくださいました!
歯は内蔵と密接に繋がっていて、それぞれの歯と繋がっているそう。
(確かにそんなようなことは聞いたことがあります。)
私の痛む歯は、胃と繋がっている歯だったようで、パワーテストをすると、一目瞭然!!
自分の指で作ったOリング(オーリング)に力が入らない(゜▽゜*)
で、先生が探索棒で、トントンと波動を変えてくれると、症状が軽くなる。。。
初めてシールを貼って貰った帰りには、耳の穴やら鼻の穴の奥があたたかくなって、熱風がファーーって出てるような、
『免疫力が上がってる!』と体感しました。
こんな話、なかなか信じてもらえないかも。
でも、1度体験してしまったら、信じざるを得ません!
この話をヨガの先生に話すと、すぐさま予約を取って、受診されてきました!
ヨガの先生『すごい!凄すぎる!言ってない持病まで言い当てられて、弱いところの原因を指摘されて、受診してから、体がすっごく調子良い!!』
で、ヨガのクラスの毎に生徒さんや、インストラクター仲間に話すから、問い合わせがすごい(^_^;)とのこと。
私だって、ヨガの先生だって、健康診断を受けたところで、数値は引っ掛からないんですよね。
でも、痛みに悩んでいたり、様々な治療を受けても治らなかったり、更年期だろうと諦めていたことが、
“そうじゃなかった”
ということが解るのが、この探索棒らしいです。
探索棒にはそれぞれの病名がかかれていて、症状に合わせた色の布が入っているそう。
何でも答えてくれるので、歯の痛みは治ったのですが、1か月後に聞きたいことを紙に書いて行ってきました。
生理痛とか、肩凝りには、すぐに調べてシールを貼ってくれるのですが、
「寝起きに腰が痛い」ことを言うと、腰痛の探索棒でチェック。
先生『腰痛は無いよ。』
私『え?!』
色々試されて、
先生『股関節やな。』
私『あ、たまぁに股関節ピキってなるときあります!』
股関節に効くツボに、シールを貼ってくれました。
帰り歩いていたら、足首の関節がすごく滑らかで、(今まで痛かったんだぁ)と分かる快方の仕方でした。
本当に、即効性があります!
先生『腰痛やって病院にかかると、きっと腰に照準をあてて、腰にアプローチした治療になって、でも良くならなかったら、鎮痛剤飲めば、効くから飲み続けたり。
すると、薬の副作用はあるし、免疫力も落ちるし、良くないよね。
探索棒を使えば、例えば風邪と思ったけど、風邪に反応しない。
じゃぁアレルギーなのかなとか、他の事を疑ったり調べたりできる。』
『皮膚は色を感じるから、色でアプローチすると、1番即効性があるんだよ。』
と、教えてくださいました(^-^)
(確かに学生時代に勉強しました。
“黄色い声(声援)”・・・若い女性の甲高い声。を例にすると、
昔の人には、声にも色が見えたと聞きました。
今もオーラが見えるという方がいらっしゃいますが、もっと一般的に、みんな色と付き合っていたようです。
腹黒い人は黒っぽかったり、
白々しい人はそうだったのでしょう、
メラメラと燃えるような情熱的な人には後光がさすように見えたのでしょう。
(今で言う、CGで加工されたように)
そういうことも含めて、人間は光の分子で出来ているという話は納得できます。
一般的に言われる、◆寒色系の部屋は涼しく、暖色系の部屋は暖かく感じる。
とか、◆黄色いバナナは美味しそうだけれど、茶色のバナナだったら食べる気もしないでしょう。
◆好きな色の服で出掛けるとハッピーになれるとか。
色から受ける効果は大きいと言えます。)
その色の組み合わせ、何万通りもあるものを、シールに貼って、ツボに貼ると、即効で効き目が現れます。
ただの色の布を貼るだけなので、副作用も無し!
こんなことをされているのは驚きでしたが、あって然るべき医学だと思いました!!
今、日本中・世界中に広まっているんですって。
<国際色彩診断治療研究院>
こんなことも聞きました。
『ガンでも何でも、病院まで来れる人なら、絶対に治す!
病気というのは免疫力が低下して起こることだから。
色彩治療は免疫力を高める治療で、体を良くするには、体を0に持っていく事なんだ。(薬を足すんじゃなくて、薬を体から排除する)』
西洋医学の対症療法とは逆ですが、
諦めていた病気に対して突破口になるかもしれないカラー治療、お近くでされている病院を探されてみてはいかがでしょうか?!
良い先生に出会えることをお祈りしています(^-^)
追記:
私は、初めてシールを貼ってもらってから1ヶ月半位になりますが、鎮痛剤を1回しか飲んでいません!
これまでの鎮痛剤の摂取量を考えると、大減少です(^o^)
今後、痛みが出たら、まずカラー治療を受けようと思っているくらいです♪♪
0件のコメント