シフォンケーキを焼きたいけれど、型がない(><)
シフォンケーキって、型買わないと作れないのかなぁ??
と、検索!
すると、普通のケーキ型に小さいコップを差し込めば、出来るって!!!
さっそく実行!
レシピは、クックパッドのID 746602 「基本※プレーンシフォンケーキ」
=材料=
○卵・・・3個(卵黄と卵白に分ける)
○砂糖・・・60g
●牛乳・・・35㏄
●サラダ油・・・35㏄
◎薄力粉・・・60g
=作り方=
①卵黄に砂糖の10gくらいを加えてまぜる。
②牛乳と油を少しずつ加えてよく混ぜる。
③薄力粉をふるいながら全部入れて、全体をよく混ぜる。
④卵白に砂糖を3回に分けて入れて、固めのメレンゲにする。
⑤③に④のメレンゲを3回に分けて入れる。都度よく混ぜる。
⑥型にヘラで生地を入れて、トントンと気泡を抜く。
★へらで生地を型の周りにすりつけておく。
⑦180度で10分、160度に下げて20分焼く。
⑧コップに、ラップの芯を入れて、マグカップに裏返して立てて、冷ます。
とっても美味しくて、娘に大好評!!!
聞くところによると、牛乳よりも水の方が膨らむらしいです(^^)
次回は、お水で作ってみよ~っと♪
0件のコメント