桜もち用の、さくらの葉の塩漬けを少し作ってみようと思って、桜の木をのぞいたら、カタツムリ♪
毛虫もいましたが(^^;)
かたつむりは嬉しくって、毛虫は嫌なのはなぜだろう(><)
アザミも花を開いていました。
つぼみがまだまだ多くて、これからたくさん咲きそう♪♪
この木、なんていうんだろう?
日が昇って来て、どうしても光が多くて、きれいに撮れなかったんだけれど、
のっぽさんの帽子みたいな、大き目の花を咲かせていて、
色は藤色で、
花が枯れると、茶色くなって、種を抱え込んでいるような形のものが生(な)っていました。
不思議な樹。
春の山には、紫色の花が多いです。
0件のコメント