八重桜がいいそうです。
桜の葉と、塩と、容器があれば出来ます。
桜の葉を、沸かした鍋に1~2分入れて、ザルにあげます。
キッチンペーパーでしっかり水気を拭いたら、塩→葉→塩→葉・・・と、1枚ずつ重ねていきます。
上にぴったりラップをかぶせて、冷蔵庫に保存。
桜もちや、道明寺を作る時に活躍します(^^)
八重桜がいいそうです。
桜の葉と、塩と、容器があれば出来ます。
桜の葉を、沸かした鍋に1~2分入れて、ザルにあげます。
キッチンペーパーでしっかり水気を拭いたら、塩→葉→塩→葉・・・と、1枚ずつ重ねていきます。
上にぴったりラップをかぶせて、冷蔵庫に保存。
桜もちや、道明寺を作る時に活躍します(^^)
0件のコメント