基本、無糖派の我が家ですが、
アイスコーヒーは少し甘みもあったら、ちょっと美味しいし、ゴクゴク飲みたい時もある⁉️
そこで、我が家は『無糖』ではないのを買う場合は、“ブレンディのオリジナル”を買います。

何故って、原材料が、:砂糖、コーヒー、香料なんです✨

ブレンディでも、微糖などの他の商品には、『甘味料(アセスルファムK)』が使われています。
その他のメーカーのコーヒーでも、全てに、この甘味料(アセスルファムK)が使われています。
ぜひ読んでいただきたい、
👉本当に危ない人工甘味料(アセスルファムK)

こちら一部なんですが、
この人工甘味料は、砂糖の200倍の甘味を感じるので、清涼飲料水やお菓子やパンや惣菜に使われているのですが、
とにかく、製造工程で、発がん物質を用いて作られる代物で、(ジクロメタンを、厚生労働省でも正式に発がん物質と認めています。)
全て海外からの輸入品で、ウチ6割が(食品において問題の多い)中国から入って来ているんです。
加工品全般がヤバいのですが、
避けるに越した事はありません。
無糖を選べない場合、家族に頼まれた時、
実はブレンディは他のより1割~2割、
高いです。
でもね、どうせ飲むなら、少しでも安心なものを口にして欲しいと思って、『原材料名』をチェックしている私です。
|
|
|
0件のコメント