いつもと同じく、週末に向けて、作り置きおかずを作っていました。
今週は卵もいっぱいあるし、オムライスとゆで卵だな(^o^)
と、
冷蔵庫に余っていた、スーパーで1パック188円+税で購入した卵と一緒に茹でました!
殻を剥くときにすでに、
「違う!!!!!」
剥いて、
「違うーーーー!!!!!」
包丁で切ってみて、
「なんじゃこりゃ~~~!!!」
食べてみて、
「全く違うんですけど?!」
すみません(◎-◎;)
あまりの違いに驚いてしまいましたm(__)m
殻はプリンッと剥けるし、
白身の肌は弾力がまるで違う。
白身の歯応えは、機械が無くても余裕でわかるほどの違い。
黄身の色は、ご覧の通りです。
そうなの?
こんなにも違ったの?
改めて産直卵を見直しました!
というか、食べ物でこんなにも変わるってことなら、人もおんなじかな?
外見からは分からない。。
卵のこと、食べ物のこと、もう少し調べてみようっと(^o^)
0件のコメント