十分、備えを持つ時間はありました。
一年以上かけて、
日用品、飲料水、食料を多い目にローリングストックしてきて、
快適に過ごせるように身の回りを整えて。
損得だけで考えるのは良くないけれど、
合理的な物事の考え方も、少し分かった気がします。
最近、大きな地震はあるのに、「津波の心配はありません」というテロップ。
今までは、沿岸部だと、絶対に津波があったのに。
インフルエンザだと、お友達とかがかかったりしたけど、知り合いに、コロナ感染した人はだれもいません。
良いことだけどね。
密を避けるように言う割に、ワクチン接種会場が、密すぎる受け入れ人数。
緊急事態宣言をだすような状況なのに、オリンピックを開催するらしい。
テレビ対ネットで、コロナのニュースは真逆の情報メディアとなっている。
(一概には言えないけれど、年配の人はテレビ信者だし、若者はネット信者で、格差がある。テレビでは、ネット側の言い分を隠しているし、ネットはテレビ側を全面否定している。情報量ではネット側が圧勝だけれど、選び取る力が必要。)
自分は、中庸に居ながら、オカシイ点を、見ないふりしないで観察しよう。
自分の頭で、信じられるエビデンス(証拠・確証)を、出来るだけたくさん収集して、家族と共有しよう。
免疫力を上げて、
自分を信じて、
仲良くいよう。
0件のコメント