「初めて」って、結構エネルギーが要るなって思ったのは、いつ頃だったっけ⁉️
子どもの頃〜結婚するちょっと前までは、『初めて』が大好きで、
『新しいこと』大好きで、
『(誰もしてない)私1番〜!』っての好きで、
したことない事話してる人いたら『なになに?私も教えて!連れてって!』って言うし。
とにかくエネルギッシュで、怖いもの知らずでした😂
今もその傾向はあるけどね。
周りから、「いつも新しいことしてる」って言われるけど、
自分で意識してる所がある。(ほぼクセだけど。)
“初めてのこと好き・楽しい❣️”
って思ってる事😊
だからね、娘には、『初めて』の一歩をたくさん経験させるように意識している😊
1回目してたら、2回目のハードルはかなり低い😁
若いうちはなんでもないハードルも、
歳を取るとドンドン高くなるらしい😅
一歩目のチャレンジ、『楽しい🎶』って思ってくれると、良いな💖
ただ、そう思っただけ(^^)
0件のコメント