1000歳まで生きられたとしたら。という話を思いついたので、考えてみることにしました(^^)
私は、子育て・家事を最優先にしている今、なんの後悔も悔いも無いので、
兼業って、やっぱり思いつかなくって。
でも、やりたい事とか、やっとけば良かった事って、後になって知る(わかる)って、先人の方がおっしゃるので、考えてみたいな~と思いました♪
普通に考えただけでは、「今の生活の範囲内でしか考えられない」と思ったので、
もし1000年も時間があれば、この100年は、子どもとい〜っぱい一緒にいたい❣️
で、もしも100年が10回あるなら、そうだなぁって。考えていくことにしました☆
🔵海の近く🏖に住んでいて、朝夕、毎日砂浜を散歩。
これはかなり映像が浮かぶ🎵
🟢山の中のロッジ(木だけで出来たお家)に住んでる。小川が流れていて、自然の音に囲まれている。薪ストーブがある。
これもイメージ出来るなぁ🎵
🟣職人技を極めたい、着物👘・和紙・ランプ💡・絵画🖼・習字🖌・歌(歌手)・演劇(女優)・楽器(演奏者)。
🟡美味しい、体に良いもの・ことを、シンプルに突き詰めたい。
割といつも思ってたことだなぁ😊
「子どもがいても、やりたい事、やれば出来る!!」
って言われても、
私は根詰めてやりたいタイプだって、自分のこと思っていたので、「私自身が納得行くには、「あと900年くださ〜い😇」なんて🎵
わがまま思ってこんな感じで考えはじめたですが、なんか、出来そうなこともありそう⁉️
100年後じゃなくても、
一年に一回、一週間でも一か月でも、海の近くに行ったって良いし、
ロッジみたいな家で、避暑しても良いし、
図書館に行けば、いろんな本を読むことが出来るし、調べる事だって出来る!!
“大事なのは、
『どうしたらいいかわからない』じゃなくて、
『自分がどうしたいのか』だろ!”
ーーーby プロミスシンデレラ・壱成様 が何度も言ってますしーーー
1000年あったら、何したいか考えてみるの、有りですね😇
案外、現世で叶うかもしれません⤴⤴⤴
☞で、なんと、一年前にもこんな記事書いていました(^^;)
なんだろう?!やっぱり脅迫されてる?なんかしないといけないの??
過去記事:叶えたい夢はなんですか?
0件のコメント